【2年2組】調理実習の体験から旋律を創作しました!
1月30日(火)
【2年2組】音楽
中部地区の音楽の先生の研究会でした。
家庭科の調理実習の体験を生かし
ハンバーグを作る工程
とん汁を作る工程にそって
自分の思いを整理し
音色やリズムで表現をしました。
なぜ調理実習?
音楽の田中先生は
家庭科も教えているのです。
このアイデア
すごいでしょ!!
まずは個人で
説明を聞くこの姿
素晴らしいです!
思いや考えを音にしていきます。
ある程度できたら…
班でアイデアを共有し
できた作品をClassroomで提出し
個人で振り返って学習終了!
どんな旋律ができるのか
楽しみです!!