校内文化祭で生徒たちの一生懸命な姿に感動! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 02, 2024 本日、外はあいにくの空模様でしたが、生徒たちの熱気溢れる体育館で校内文化祭を行いました。開祭式、吹奏楽部の演奏、人権弁論、英語暗唱・弁論、各学年による総合的な学習の時間の取組発表、合唱コンクール、全校合唱、閉祭式というスケジュールで行いました。生徒たちの一生懸命な姿、真剣な表情は観る者に多くの勇気と感動を与えてくれます。躍進!東中の名のとおり、一人ひとりの生徒が主役になり、輝いた一日でした。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
1年生「仲間づくり研修」 in 大山青年の家(第2日目) 5月 02, 2024 仲間づくり研修の第2日目です。朝6時30分に起床し、参加者全員で朝のつどい、ラジオ体操を行いました。その後、昨日の夜、班ごとに考えたメニューで昼食を作りました。各班とも、役割分担をし、協力しておいしい料理を食べました。班で協力して一つの料理を作りあげる様子に1年生の素晴らしさを感じました。2日間にわたる「仲間づくり研修」は成功のうちに終わりました。本当にお疲れさまでした。 朝のつどいの様子 ラジオ体操 朝食の様子 そして、各班で決めたメニューを協力して作ります おいしそうな料理の数々・・・ 野外炊飯の片付けもバッチリでした! 1組の集合写真です 2組の集合写真です 3組の集合写真です 参加者全員の集合写真です 「大山青年の家」での退室式 東中へ帰り、解団式「お疲れ様でした」 続きを読む
卒業生の皆さん本当にお世話になりました! 3月 11, 2025 本日、85名の卒業生とのお別れの日でした。思いのこもった現学友会長の送辞や前学友会長の答辞、そして、素敵なハーモニーの別れの合唱(「僕のこと」と「Let's Search For Tomorrow」)と校歌など、心温まる卒業証書授与式となりました。卒業生の皆さん、どうぞお体には十分気をつけて、それぞれの道を自分のペースで歩んでいってください。卒業生の皆さんの益々の御活躍と御多幸を祈っています。 続きを読む