中部地区中学校駅伝競走大会に向けて練習に頑張っています! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 30, 2024 今日で9月も終わり、明日から10月になります。10月10日には、東郷総合運動公園を会場に中部地区中学校駅伝競走大会が開催されます。大会に向けてチーム一丸となって練習に取り組んでいます。体調管理をしっかりして、今まで共に練習をしてきた仲間と一緒に頑張ってほしいと思います。皆さんの健闘を心より祈っています! 続きを読む
「ソロコンテスト」で素敵な演奏を披露! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 30, 2024 9月29日(日)に米子市文化ホールにおいて「ソロコンテスト」が開催されました。本校から2名の生徒が出場し、素敵な演奏を披露しました。聴いている私も素晴らしい演奏に只々感動するばかりでした。お疲れ様でした、そして、素敵な演奏をありがとう! 続きを読む
中部地区新人大会(第2日目) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 28, 2024 本日、中部地区新人大会(第2日目)が開催されました。どのチームも最後まで、今持っている力をしっかり発揮しました。また、チーム内で声をかけ合い、励まし合って試合に臨んでいました。この大会での成果と課題をチーム内で共有して、これからの練習につなげてほしいと思います。お疲れ様でした! 続きを読む
中部地区新人大会(第1日目) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 27, 2024 9月27日(金)、28日(土)の2日間にわたって、中部地区新人大会が開催されます。今日がその初日でしたが、どの部も今持っている力を出し切りました。勝負事ですから、もちろん結果がついてきますが、大切なのは結果以上に「過程」だと思っています。今回の試合を振り返って、成果と課題がはっきりしたと思います。これからの練習や日常生活につなげてほしいと思います。今後の益々の活躍を期待しています。頑張れ!東中 続きを読む
「学年人権弁論大会」を行いました! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 26, 2024 本日4時間目、学年ごとに学年人権弁論大会を行いました。今週24日(火)に行った学級人権弁論大会の審査結果をもとに、クラス代表生徒2名ずつ合計6名の生徒が、自らの体験や日頃考えたり、感じたりしている人権に関する思いを作文にして学年の前で読み上げました。友だちの思いをしっかり受け止め、これからの学校生活につなげてほしいと思います。 学年人権弁論大会後に、すごくうれしい話を聞きました。それは、1年生の弁論大会が少し長くなり、給食の準備・配膳が遅くなろうとしていました。その状況を察知した3年生が1年生の教室まで食缶・食器などすべてを運んでくれていたのです。この話を聞いて、私はとても心が熱くなり、とてもうれしい気持ちになりました。本当にありがとう! (1年生) (2年生) (3年生) 続きを読む