1年生数学 谷口教諭が宣言授業を行いました! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 30, 2025 本日4時間目に谷口教諭が数学の宣言授業(公開授業)を行いました。今年度、本校の研究テーマを「主体的に思考し高め合う生徒の育成 〜協同的な学びとICTを活用した探究的な学びの実現〜」とし、教員の授業力向上に向けて、お互いに授業を公開し合い、より良い授業の在り方についてアドバイスしあいながら取組を進めています。今日は、1年2組の数学の授業でしたが、班で学び合いを積極的に行うなど、どの生徒も意欲的に学習していました。 続きを読む
SNS講演会を行いました! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 29, 2025 今日、2時間目に2年生、3時間目に1年生、4時間目に3年生が、今度珠美さんを講師にお招きし、「SNS講演会」を行いました。1年生は、「45億人の目と足あと」と題して、個人情報とプライバシーについて学びました。2年生は、「身近なダークパターンに立ち向かおう」と題して安心してオンラインサービスなどが使えるようになるために大切なことについて学びました。3年生は、「ヘイトスピーチとどう向き合う」と題してネット上の人権侵害などについて学びました。改めて、正しい知識を身につけることの大切さと、自分はいいと思っていても、相手は嫌かもしれないので、人のことを考えてSNSを使用していくことの大切さを学びました。 【1年生】 【2年生】 【3年生】 続きを読む
3年生「安田式合同体育あそび」体育館にたくさんの笑顔の花が咲きました! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 29, 2025 今日2時間目に、打吹小学校区の幼稚園、保育園の年長児と打吹小学校の5年生、そして、本校3年生が体育館で合同体育あそびを行いました。最初は異年齢で関わることが少なかったのですが、体を動かすことを通して、徐々に異年齢で関わる場面が増え、後半は、子どもたちのたくさんの笑顔の花が体育館に咲きました。本当にあったかい、心和む素敵な時間でした! 続きを読む
1年生「とっとり学力・学習状況調査」を実施しました リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 28, 2025 先日の2、3年生に続き、本日、1年生が「とっとり学力・学習状況調査」を実施しました。この調査は、生徒個々の学力の伸びを把握する目的で行われるものです。今年度から、Chromebookを使用して調査を行うこととなりました。生徒たちは真剣な様子で取り組んでいました。後日、生徒一人ひとりに調査結果をお返しします。 続きを読む
今年度2回目の参観日を行いました! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 27, 2025 本日5時間目に、今年度2回目の参観日を行いました。多くの皆さんに授業や部活動を参観していただき、ありがとうございました。生徒たちも、多くの方々の参観とあって、緊張したり、少しそわそわしたりと様々でしたが、班で学び合う姿や先生の話を聞く姿勢など張り切って学習に取り組んでいました。6月17日(火)・18日(水)には、倉吉市学校一斉公開もあります。今後とも、多くの皆さんに生徒たちの授業や部活動の様子を観ていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。 続きを読む