年度末の大掃除!ピカピカになりました!
3月21日(木) 【大掃除!】 年度末ですので 大掃除 と 教室環境の整備 をしました。 冷たい水にも負けません! ホワイトボードもピカピカに! 時間もよく守りました! 一年間の思い出も整理します。 名前シールも丁寧に剥がします。 ホワイトボードマーカーのインクも補充! 掃除道具は集めて… 点検を受けます。 掲示物も丁寧に処理します。 頑張ってピカピカにしています! 「手が届かん…」 押しピンとったら… 掲示の札も整理します! ホワイトボードマーカーの本数のチェック! 高いところも何のその 丁寧に整理します。 扇風機のカバーもきれいに! 机の名前シールも剥がします。 磁石や小物も整理整頓 エアコンのフィルターもきれいに 窓のさんもきれいにします。 黒板もピカピカにします。 掲示物も丁寧にとります。 黒板もピカピカ! フィルターを外して… フィルターのホコリが結構なものです。 机の足のホコリはポイント! 高いところは得意です! タブレット庫の裏も… 扇風機のはねも磨きます。 懐かしい思い出も丁寧に剥がします。 「はい!押しピン!」 ピカピカにするぞ〜 箒のホコリがすごいんです! いつもしないところも… 水は冷たいけど、心はあったかい! 感謝の気持ち が 行動 に現れます。 自分で 気づき 、 働く 姿 とっても 素敵な生徒たち です! これが 東中 です。